医師・医療従事者の方
ドライアイ研究会主催講習会2020
医師・医療従事者の方
ドライアイ研究会主催講習会2020
| 日時 | 2020年2月16日(日) | 
|---|---|
| 受付開始 | 12:30~ | 
| 講演時間 | 13:00~17:10 | 
| 会場 | 大手町ファーストスクエアカンファレンス Room B+C 〒100-0004 東京都千代田区大手町 1-5-1 ファーストスクエア イーストタワー2F | 
| アクセス | http://www.1ofsc.jp/access/index.html | 
| 参加費 | 会員:12,000円【講習会修了証付】 新規会員:15,000円(初年度年会費含む)【講習会修了証付】 非会員: 15,000円 | 
| 担当世話人 | 天野 史郎(井上眼科病院 副院長) | 
| お問合せ先 | TEL:03-5775-6070/メール:inquiry@dryeye.ne.jp | 
| 認定単位 | 日本眼科学会専門医事業 3単位 | 
| 13:00~13:05 | 開会のご挨拶 山田 昌和(杏林大学医学部眼科学教室教授) | 
| 座長:山田 昌和 | |
| 13:05~13:40 | ドライアイ診療ガイドラインについて 島﨑 潤 東京歯科大学市川総合病院眼科 教授 | 
| 13:40~14:15 | マイボーム腺機能不全へのアプローチ 天野 史郎 井上眼科病院 副院長 | 
| 14:15~14:35 | プロダクトから見るドライアイ | 
| 14:35~14:55 | 休憩 | 
| 座長:島﨑 潤 | |
| 14:55~15:30 | 摩擦関連疾患へのアプローチ 白石 敦 愛媛大学医学部眼科学教室 教授 | 
| 15:30~16:05 | TFODのフロントライン 横井 則彦 京都府立医科大学眼科学教室 病院教授 | 
| 16:05~16:20 | 休憩 | 
| 座長:横井 則彦 | |
| 16:20~16:55 | TFOTのフロントライン 渡辺 仁 関西ろうさい病院 眼科部長 | 
| 16:55~17:00 | 閉会のご挨拶 山田 昌和 | 
第79回日本臨床眼科学会 アフタヌーンセミナー9
ドライアイ研究会 eラーニング2025夏 ~臨床ですぐに役立つドライアイ診療と治療~
第18回箱根ドライアイクラブ
第78回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー6
ドライアイ研究会 eラーニング2024秋 ~臨床ですぐに役立つドライアイ診療と治療~
第17回箱根ドライアイクラブのご案内
ドライアイ研究会 eラーニング2024春 ~臨床ですぐに役立つドライアイ診療と治療~
第77回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー17
第16回箱根ドライアイクラブのご案内
ドライアイ研究会主催講習会2023
第76回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー11
第15回箱根ドライアイクラブ2022
ドライアイ研究会主催講習会Tokyo2022
第75回日本臨床眼科学会 イブニングセミナーES3
第14回箱根ドライアイクラブ2021
ドライアイ研究会主催講習会2021
第74回日本臨床眼科学会 ランチョンセミナー9
ドライアイ研究会主催講習会2020
第73回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー3
第13回箱根ドライアイクラブ2019
ドライアイ研究会主催講習会2019
第72回日本臨床眼科学会 イブニングセミナー6
ドライアイ研究会主催講習会2018
ドライアイ研究会主催講習会2017
Copyright©JAPAN DRY EYE SOCIETY.All Right Reserved.